キーボードの取扱説明書の「データのダウンロードサービスを利用するには」
に従ってパソコンとキーボードを接続してください。
重要:
- 接続を行う場合は、必ず接続するすべての機器およびそれらにつながって
いる周辺機器の電源を切った状態で行ってください。
- 本ソフトの使用中に、ケーブルの抜き差しを行わないでください。ソフト
が正常に動作しなくなるばかりでなく、データが破壊されたり、キーボー
ドやパソコン本体の故障の原因となります。
本ソフトウェアを インストール後、初めての起動時には、最初に「設定」ウィ
ンドウが開きます。詳細は設定をご覧ください。
- タスクバーの「スタート」をクリックします。
- カーソルを、下記に従って動かします。
プログラム
↓
WK-3500(フォルダです)
↓
ミュージックデータマネージメントソフト(アプリケーションです)
- 「ミュージックデータマネージメントソフト」アイコンをクリックします
Fileメニューで
「File」メニューの「Exit」をクリックします。
タイトルバーで
タイトルバーの右端にある「閉じる」ボタンをクリックします。
- (1)タイトルバー
- 本ソフトウェアの名称、および「最小化」ボタン、「閉じる」ボタン
- (2)メニューバー
- 「File」メニュー。「Initialize」、「Preference」と「Exit」。
「Initialize」でキーボードの初期化を行います。
「Preference」でMIDIデバイスとユーザーデータの保存場所などを指定します。
「Exit」で本ソフトウェアを終了します。
- (3)データ選択ボックス
- 表示するデータの種類を選択します。
- (4)メモリ使用量表示バー
- ソングデータ、リズム/波形付き音色/波形付きドラム音色/SMFデータを転
送するキーボードのメモリ使用量を棒グラフを表示します。
- (5)キーボードタブ
- パソコンとデータをやりとりする先(キーボード/パソコンのメモリーカード)
を選択します。
- (6)PCツールバー
- パソコンのデータの操作をします。(各アイコンの説明は下記参照)
- (7)PC Data ListPCデータ一覧
- パソコンにあるデータの一覧を表示します。
- (8)キーボードツールバー
- キーボードのデータの操作をします。(各アイコンの説明は下記参照)
- (9)キーボードデータ一覧
- キーボードのユーザーデータの一覧を表示します。
- (10)「送信」ボタン
- パソコンの指定したデータをキーボードもしくはパソコンのメモリーカー
ドに送ります。
- (11)「受信」ボタン
- キーボードもしくはパソコンのメモリーカード内の指定したユーザーデー
タを読み込みます。
アイコン説明
設定ウィンドウでは以下を指定します。
- MIDIデバイス
- ユーザーデータの保存場所(フォルダ)
- メモリーカードのドライブ
MIDIデバイスとは、通信ポート、USBポート等のパソコンの入出力端子を使っ
て、MIDIデータのやり取りをできるようにするソフトウェアです。
本ソフトウェアを インストール後、初めての起動時には、自動的に「設定」
ウィンドウが開きます。
MIDIデバイスの設定
- 「ファイル」メニューの「Preference」をクリックします。
- MIDIデバイスを指定します。
- MIDIデバイスを変更しない場合には、「設定」ウィンドウの「OK」ボタ
ンをクリックして、「設定」を終了します。
- 保存をしない場合は、「設定」ウィンドウの「キャンセル」ボタンをク
リックすると、新しく入力した「MIDIデバイス」が保存されないまま、
終了します。
注:
- 市販のMIDIインターフェースを使用する場合には、その製品の取扱説明書を
ご覧ください。
- MIDIデバイスの設定が、内蔵音源やソフトシンセサイザーになっている場合
には、外部とデータの送受信をするデバイスに変更してください。
- パソコンの環境によって、選ぶことができるMIDIデバイスの種類は異なりま
す。
ユーザーデータの保存場所の設定
- 「ファイル」メニューの「Preference」をクリックします。
- 「Directory」タブをクリックします。
- ユーザーデータを保存するフォルダを指定します。
- 保存場所を変更しない場合には、「設定」画面の「OK」ボタンをクリッ
クして、「設定」を終了します。
- 保存場所を変更したい場合には、「Browse...」ボタンをクリックすると、
フォルダ選択のリストが出ますので、保存したいフォルダをクリックし
て選択します。
- 保存をしない場合は、「設定」画面の「キャンセル」ボタンをクリック
すると、新しく入力した「Directory」設定が保存されないまま、終了し
ます。
メモリーカードのドライブの設定
- 「ファイル」メニューの「Preference」をクリックします。
- 「Card」タブをクリックします。
- メモリーカードのドライブを指定します。
- ドライブを変更しない場合には、「設定」画面の「OK」ボタンをクリッ
クして、「設定」を終了します。
- 保存をしない場合は、「設定」画面の「キャンセル」ボタンをクリック
すると、新しく入力したドライブ設定が保存されないまま、終了します。
パソコンとキーボードとの間でデータの送受信を行う前に、予めキーボード内
のユーザーデータのファイル情報の読込みが必要です。
ユーザーデータのファイル情報を読込むには、「キーボードツールバー」の
「更新」ボタンをクリックします。
ユーザーデータのファイル情報の読み込みが終了すると、「キーボードデータ
一覧」の表示が更新されます。
Copyright © 2003, CASIO COMPUTER CO., LTD. All rights reserved.